仕事内容
ビジネスに必要なマインドとスキルをインプットし、医療・介護福祉・教育の各現場を経験した後、社長直下で経営戦略の策定から各種プロジェクトの事業推進まで携わっていただきます。
入社直後から社長直下で経営基礎力を学ぶことができることが最大の特長です。入社後2年間は育成期間として、ビジネス基礎力や経営基礎力を習得します。具体的には、採用・マーケティング・財務経理・事業推進の実務を通して、幅広い知識を身に着けます。
育成期間中も社長との距離が近いため、各々が積むべき経験を考慮して、ほぼゼロベースからの新人研修システム構築等のプロジェクトにアサインされる機会もあります。また、ゼネラリストとして活躍する経営幹部と、毎週のようにディスカッションする機会も多くあります。
3年目以降は経営基礎力を発揮してもらうべく、例えば歯科グループの事業フェーズ転換のプロジェクト責任者、介護×教育の新規事業責任者といった責任者としてのポジションを本人の能力に応じて予定しています。
本人の希望と適性を踏まえ、社長と相談しながらキャリアプランを決めるので、個人を尊重したキャリアプランが立てられます。その後も個人の興味や適性に合わせてキャリアアップを目指すことが可能です。
募集要項
勤務時間
9:45~18:45(内:休憩1時間)
想定給与
1.初任給 27万円〜30万円
※月30時間相当の想定残業代を含む。30時間超過分は支給。
2.支給日:毎月月末締め、翌月15日支給
3.給与改定:年1回(4月)、3年目以降年2回(4月、10月)
4.退職金制度あり(勤続満5年以降対象)
5.年収イメージ
リーダー 500万円~650万円
マネージャー 600万円~800万円
チーフマネージャー 700万円~900万円
部長 800万円~1200万円
役員 上記以上
役付役員 上記以上
※上記はあくまでも想定であり、個人の能力や成果により変動致します。
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)、国民の休日
・年次有給休暇(6ヶ月勤務後、10日付与)
・その他の休暇(慶弔、年末年始)
待遇
【手当】
●交通手当(30,000円/月まで)
【その他】
●社員研修旅行(台湾・タイ・グアム・上海・韓国・沖縄など)
●オフィス内フリードリンク(コーヒーマシン&ウォーターサーバー自由利用、ソフトドリンクなど常備)
●グループ会社商品各種割引(社員やその家族も適用可能)
●福利厚生サービス(当社契約のリロクラブで提供される福利サービスを利用可能)
●インフルエンザ予防接種(年1回、インフルエンザワクチン接種を会社負担)
●健康診断(年1回法定内健診・生活習慣病予防健診・肝炎ウイルス検査受診費用を会社負担)
●研修費補助(会社全額負担:諸条件あり)
●書籍購入補助(会社全額負担:諸条件あり)
【各種制度】
●退職功労金制度(勤続年数5年以上の正社員が対象)
●慶弔見舞金制度(結婚・出産・業務上傷病・死亡・高度障害の際に一定額を支給)
●時短勤務制度(小学校第3学年の終期に達するまで)
●育児休暇制度(入社1年以上の社員が対象、最大3歳に達するまで適用、時短勤務可能)
●子の看護休暇制度(法令に基づく)
●介護休暇制度(法令に基づく)
●リフレッシュ休暇(勤続年数5年以上の正社員が対象:最大10日間連続取得可能)
ライフイベントと共に長く一緒に働いてほしい、社員を大切にしたい、という想いがあります。
勤務地
東京都
最寄り駅:東京メトロ⽇⽐⾕線六本⽊駅徒歩1分、東京メトロ六本⽊⼀丁⽬駅徒歩10分
※基本的に転勤はありません。関東圏内(埼玉県・千葉県・神奈川県)の拠点での勤務は日によって発生します。
※東北・関西地域への転勤を希望する場合は、個別にご相談ください。
募集拠点
株式会社メディクルード
東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木3F
過去のインターンシップ参加学生の声
「実際の生の情報が与えられ、自分たちが考えたことが実際に社会を変える可能性があるのかもしれないと考えると熱くこみあげるものがありました。」(東京大学大学院)
「情報量、難易度共に今まで受けたインターンシップの中で最大級に難しかった。しかし、だからこそやりがいを感じることができた。メディクルードの、現場主義・顧客感動主義で人を大切にする経営方針にとても感銘を受けた。」(明治薬科大学)
「内容はもちろん素晴らしかったですが、何よりの収穫は周りのメンバーのレベルが高かったことです。これまでのインターンシップ史上最も自己成長できたと思います。」(京都大学)
「グループワーク中心のインターンシップで、都度または最中にも社員さんからのフィードバックを多くいただけて実際の業務に近い形で議論ができたため、業務体験をするという観点で大変満足のいくインターンシップでした。」(筑波大学)
「 ”より良く生きる” という目標を達成するには、現場主義・顧客感動主義の考え方が必須であり、それが徹底されているからこそ本質の課題を見抜くことができるのだと思います。この点は貴社ならではの魅力だと思い、非常に印象に残っています。」(慶應義塾大学)
「大中小のワークで難易度がうまく調整されており、達成感・満足度・刺激が十分に得られるインターンシップでした。2日間それぞれのアイデアをぶつけ、互いに受け入れ合ったメンバーとのワーク、並びに経営幹部からのフィードバックで、大きく成長できたと感じます。」(明治大学)